Quantcast
Channel: MOVIE レビュー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 757

「フジテレビのドラマ 日本を侮辱か」 の記事・・・の内容って本当ですか!?

$
0
0
エンタメニュース記事を原文転載しています。
「フジテレビのドラマ 日本を侮辱か」
2016年04月25日付記事転載 (gooいまトピランキングより)

4月21日に放送された松下奈緒主演のテレビドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」第1話のセットに使われたある小道具に関して、不自然な部分があったとアサ芸プラスが報じた。

「ドラマのセットで使われていたカレンダーから、4月29日の祝日である『昭和の日』が抹消されていたのです。昭和の日は、旧天皇の誕生日であり、日本人にとって特別な日です。しかし、戦争が背景としてあるだけに、一部の人々は、昭和の日に対し複雑な思いを抱いているとも言われています。そのため今回、わざわざ祝日の赤色を、黒にしたカレンダーを制作したということは、なんらかの思想を持った人間が、ドラマスタッフとして参加している可能性があるのです」(前出・テレビ誌記者)

 フジといえば1月期の月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」でも、病院のセットに“放射能科”というプレートを使用したり、背景に首の折れた日本人形を飾るなどして大きな問題となった。



私はこのドラマを見ていないので、どんなシーンかわからないのですが、
もし、上記の記事が本当なら信じられない話です。
また、どこの国のテレビ局?って事になりますね!

それか、確信犯的な破れかぶれの炎上商法!?
どんな事でもして話題になれば、みんな見てみるだろう・・・なんてね。
そこまで「落ちぶれてはいないだろう」と願うばかり。

と言っても、わざわざ日本の祝日を消したカレンダーを作って
それが単なるミスであろうが、何かの作為であろうが、
まかり通ってしまう時点で「落ちぶれている」と言えなくもない!


人気ブログランキングへ いつもご訪問ありがとうございます。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 757

Trending Articles